ビジネスマナー

知っていると得をする一流のビジネスマナー神7(セブン)前編

緊急事態宣言が発令されて以来、
外出に制限され、不自由な生活を送られている方も多いのではないでしょうか

緊急事態宣言が解除され、すでにお仕事をされている方
6月1日から再スタートの方もいらっしゃると思います。

4月は新入社員の季節にもかかわらず、テレワークも増え
初出社もまだかなわず、上司にすら直接まだあっていない方もいると報道されていました


そこで、これから入社する未来のビジネスパーソンに向けて
最低限おさえておきたい 知っていると得をする一流のビジネスマナー神7(セブン)を紹介します。

①挨拶

「一挨一拶(いちあいいちさつ)」 の四字熟語があるように挨拶からはじまります。
よい人間関係を築いていくためにはとても大切です。
自分から挨拶するように心がけましょう!

接客7大用語
   1.いらっしゃいませ(おはようございます、こんにちは)
2.かしこまりました
3.恐れ入りますが
4.少しお待ちくださいませ
5.大変お待たせいたしました
6.申し訳ございません
7.ありがとうございました

②ビジネスメール

会社に入社して経験するビジネスメールのマナー
友人や家族とのメールのやり取りとは異なります。顔が見えないメールのやりとりは、意図が伝わりにくかったり、内容が異なって伝わることもしばしば…ビジネスが円滑に回るよう、失礼のないように最低限のことは抑えておきましょう。

【基本ポイント】
・相手の企業名・フルネームで、名前の省略は失礼です。
・はじまりは挨拶+名乗り(お世話になっております。××株式会社○○です。)
・Eメールは1列35文字以内におさめましょう 。
・匿名を活用しましょう。( 最低でも会社名、所属部署、電話番号、送信者の氏名、メールアドレスをいれます。)

③電話対応

会社では一番初めに電話に出た人が会社の顔となります。
「もしもし」はビジネス電話で使用しません。
声のトーンや言葉遣いなどには十分気を付け、出るときは3コール以内で出ましょう!


電話の出方

利き手はメモを取るために、利き手とは逆手で受話器を取ります。
3コール以内で出たら、会社名を名乗ります。

↓  3コール以上の場合は【お待たせいたしました】と一言いいましょう。

早口にならないように、ゆっくり、明るく丁寧な口調で話しましょう。

↓  相手が名乗らない場合は、 相手の会社名・名前を確認

電話を取り次ぐときや確認事項があるときには、 保留を使用しましょう

↓ 要件を聞いた際は、復唱し、相手の名前、連絡先を聞いたのちに、最後に自分の名前を名乗りましょう

会話を終えたら、相手が受話器を置くまで、切らない様にしましょう。

< 電話対応でおさえておきたい言葉遣い >

どちら様でしょうか恐れ入りますが、お名前を伺ってもよろしいですか?
了解しました承知しました、かしこまりました
しばらくお待ちください少々お待ちください
○○にお伝えしておきます○○に申し伝えます
ご苦労様です お疲れ様です
すみません申し訳ございません

➃言葉遣い


ビジネスの世界では敬語を使用します。
敬語は3種類に分けられます。
丁寧語・尊敬語・謙譲語を使い分け、相手に失礼のないように言葉を選んでいきましょう。

< よく使う敬語30 >

基本形尊敬語謙譲語丁寧語
使用方法目上の人に使う。相手を立てるときに使う。自分をへりくだるときに使う。自分がへりくだることで、相手を立てる。聞き手に対して丁寧に述べる言葉。 「です」「ます」「ございます」を付けて使う。相手・内容を問わない。
行為をする人相手自分問わない
するなさる、される(自分が一方的に行う行為の場合)いたす
(相手からの許可や好意により恩恵を受ける行為の場合)させていただく
します
言うおっしゃる、言われる申す、申し上げる言います
行くいらっしゃる、おいでになるうかがう、参る行きます
来るいらっしゃる、おいでになる、見える、お越しになる参る、伺う来ます
知るお知りになる、ご存じだ存じる、存じ上げる、承知する知っています
食べる召し上がる、おあがりになるいただく、頂戴する食べます
いるいらっしゃる、おいでになるおるいます
見るご覧になる拝見する見ます
聞くお聞きになる拝聴する、うかがう聞きます
座るお掛けになるお座りする、座らせていただく座ります
会うお会いになる、会われるお目にかかる会います
伝えるお伝えになる申し伝える伝えます
わかるおわかりになる、ご理解いただくかしこまる、承知するわかりました
読むお読みになる拝読する読みます
与えるくださる、お与えになる差し上げるあげます
受け取るお受け取りになる賜る、頂戴する、拝受する受けとります
利用するご利用になる利用させていただく利用します
思うお思いになる、おぼし召す存じる、拝察する思います
買うお買いになる、お求めになる買わせていただく買います
考えるお考えになる、ご高察なさる拝察する、検討いたします考えます
待つお待ちになる、お待ちくださるお待ちする待ちます
帰るお帰りになる、帰られるおいとまする帰ります
御宅(おんたく)拙宅(せったく)
会社貴社(きしゃ) 御社(おんしゃ)弊社(へいしゃ)

求人タウンマークマガジンより併用

次の記事ではビジネスマナー神7(セブン)後編です。

おすすめ